上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

7月、記録忘れてたので、
2か月分でございます。
今けっこうアクセス多いんですけど、
(そうは言っても大した数値じゃあない)
SNSとの絡みの関係かな?と
思ってたんですが、
どうやらそうじゃなくて。
多分、ほぼ日手帳の9/1発売と
トラベラーズノートのコト書き出したのが
数字が伸びてる理由のようです。
※アクセス解析をみると、twitter
facebookからのアクセスは少ない。
※検索ワードは、ほぼ日手帳関連と
トラベラーズ関連でたんまり。
何にしろ、
モチベーションはあがっております
そして手帳のシーズンインですからね。
今となってはモノのブログというより
手帳のブログって感じですからね。
ここは数字を意識して
伸ばして行きたいと思います。
一方で音楽ネタも
模索しているところがあるので
少しカタチにしていきたいです。
まずは「iPodへの棚卸」を再開しないと。
では、数値は以下のとおり。
●投稿数 7月:25件 8月:31件
*忌引以外、毎日更新達成!
●アクセス数
訪問数
7月:1,136件(前月比90.0%)
8月:1,753件(154.2%)
閲覧数
7月:2,300件(84.9%)
8月:3,556件(154.6%)
*8月のこの数値は過去最高と思われる。
●投稿内訳
モノねた:7月 8件 8月 16件
オトねた:7月 4件 8月 0件
コトねた:7月13件 8月 15件
*慢性的にオトねたが少ない…。
●連載ネタ
一度整理が必要です。
そうなんだよなぁ…
連載モノというか、
何か大作書きたいなぁ…
また出来もしないコトを。
9月も、blogモノオト
ご愛顧賜りますよう!
お願いいたします!!
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://monooto.blog115.fc2.com/tb.php/721-6521d85e
トラックバック
コメント
| home |
▼ プロフィール
Author:コータ
ご覧頂きありがとうございます。
好きなモノと
音楽のコトを書いています。
手帳ネタがメインになってから、
ライフハック的な投稿が
多くなっていますが、
モノでは「吉田カバン」、
音楽では「鈴木祥子」さんのコト
を中心に書きたくてスタート。
あまり先駆けた情報はないですが
マイ・フェイバリットとしての
思いを伝えられたらと。
facebookの「いいね!」のように
良かったなと思われた投稿には
「拍手ボタン」を
押していただけるうれしいです!
▼ Calendar 1.0
▼ 最新コメント
▼ 最新トラックバック
▼ 天気予報
▼ メールフォーム
▼ フリーエリア
▼ リンク
▼ 検索フォーム
▼ RSSリンクの表示
▼ ブロとも申請フォーム
▼ QRコード

▼ アクセスカウンタ